| 回 | 放送年月日 | タイトル | あらすじ(朝日新聞縮刷版引用) |
| 1 | 1963.10.9 | 勢揃いろくでなし | 夫がゆくえ不明になったという梶原冴子と名乗る女をめぐって、探偵事務所長の葉子や私立探偵の活躍。 |
| 2 | 1963.10.16 | あの女を狙え! | ロカビリー歌手の行方不明事件にからみ悪いマネジャーと週刊誌記者の仕組んだワナをあばく圭介たちの活躍。 |
| 3 | 1963.10.23 | でっかい獲物 | 谷は友人岡本から清純派歌手深山マリのヌードフィルムを手に入れた。宮地はこれをタネに一もうけ企てるが……。 |
| 4 | 1963.10.30 | 殺し屋の合言葉 | 【殺し屋の合い言葉】密輸ボスと殺し屋に立向かう圭介、茂の連合戦線をえがく「殺し屋の合言葉」。宝石密輸のボス黒木は、船を持っている男を仲間にひき入れようとしていた。ことわる者は殺し屋山口にさっさと片づけさせる悪どさだ。圭介の昔なじみの安原も、黒木にねらわれているひとりだ。そして梅吉と松吉という新米の殺し屋がやとわれた。ところが、その打ち合わせの場所に偶然来ていた貫一と邦夫が、殺し屋とまちがえられて、山口と話をするハメになった…。 |
| 5 | 1963.11.6 | 新型機銃 No.3 | 銃機設計者の老人をそそのかすテキヤ一家に立ちむかう無鉄砲私立探偵の圭介と茂の火花を散らす対決を描く。 |
| 6 | 1963.11.13 | 銀座ストーブ・リーグ | シルバーのマダムからクラブ「ジロー」の売れっ子早苗の引抜きを頼まれた探偵事務所長葉子のスカウト策戦。 |
| 7 | 1963.11.20 | 優雅な復讐 | *三原葉子の名前あり |
| 8 | 1963.11.27 | 女産業スパイ余話 | ライバル会社の美人秘書のひき抜きを頼まれた探偵事務所では、圭介と宮地が反目し、彼女を口説こうとする。 |
| 9 | 1963.12.4 | チキンバスケット作戦 | |
| 10 | 1963.12.11 | 恐怖のカメラ | |
| 11 | 1963.12.18 | 恐るべき少女達 | 会社の部長和田は、好奇心から町のズベ公たちと一度つきあったばかりに名詞をネタにされ一騒動が起こる。 |
| 12 | 1963.12.25 | 巷に雪の降るごとく |