![]() |
淡いブラウン系ツイード・ジャケットと濃いグリーンのネクタイのセンセイ。今回はこのジャケットがお気に入りのようです。 |
![]() |
怪しげな展覧会(でも結構好きそう)をグレーの三つ揃いで堪能中。 |
![]() |
冒頭と同じスーツで泊りがけのお仕事。シャツや下着を文代さんに買い揃えさせてのお出かけです。 |
![]() |
翌日。ヒロイン・ジュディ・オングの部屋に上がりこんで香水(キャロンのナルシス・ノワール)を嗅ぐセンセイ、ジャケットは同じなのにシャツと首元で雰囲気がガラッと変わっております。 |
![]() |
で、その雰囲気の変化の要因のひとつである首元のネクタイ、よく見ると赤字で「PLAYBOY」と書いてあります。EP「名古屋ブルース」のジャケットでも同じタイが見られますが、明智センセイがそれってどうなんでしょうか。(しかも金鎖つき) |
![]() |
ジャケット全景。ポケット部分のボタン(飾り?)の位置が面白いです。 |
![]() |
夜、ジャケットを脱いで煙草を一服の図。どうしてこの人は上着を脱ぐと魔法が解けたようになるのか不思議でなりません(ちなみに寝る時も同じシャツでした)。 |
![]() |
美女の唇をグラスでかわすプレイボーイ明智。 |
![]() |
センセイ受難の時刻。前回はデジタル時計でしたが、今度はごく普通の腕時計でした。 |
![]() |
文代さんにタバコをもぎとられる入院中のセンセイ。病室ではいつもメロンを食べているようです。 |
![]() |
いつも、といえば、金鎖ももれなくついてます。 |
![]() |
黒づくめの人物に変装したセンセイ(マスク着用時はどうも別人っぽかったので省略)。今回が初マジックテープ? |
![]() |
バリッと脱ぎ捨てても黒、でしたが赤ドット柄のネクタイが粋です。 |
![]() |
もう一度アップで。黒地にもドット柄があるように見えてしまうんですが、たぶんフィルムの汚れでしょう。 |
![]() |
【番外編:お絵かきセンセイ・その2】 展覧会で見て来たグロテスクな作品を思い出している模様(やっぱり怖いです) |